例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
東神楽町総合教育会議規則 | ◆平成27年3月27日 | 規則第17号 |
東神楽町教育委員会公告式規則 | ◆昭和31年9月30日 | 教育委員会規則第2号 |
東神楽町教育委員会会議規則 | ◆昭和31年9月30日 | 教育委員会規則第1号 |
東神楽町教育委員会傍聴規則 | ◆昭和27年10月30日 | 教育委員会規則第2号 |
東神楽町教育委員会事務局規則 | ◆昭和32年9月30日 | 教育委員会規則第1号 |
東神楽町教育委員会事務局処務規程 | ◆平成15年12月22日 | 教育委員会訓令第2号 |
東神楽町教育委員会に対する事務委任規則 | ◆平成17年3月30日 | 規則第39号 |
東神楽町教育委員会の職務権限に属する事務の一部を教育長に委任する規則 | ◆昭和31年9月30日 | 教育委員会規則第3号 |
東神楽町教育委員会教育長の職務代理者の指名及び事務委任に関する規則 | ◆平成30年10月2日 | 教育委員会規則第6号 |
東神楽町教育委員会事務事業の点検及び評価に関する規則 | ◆平成21年9月4日 | 教育委員会規則第5号 |
東神楽町教育委員会及び学校その他の教育機関の公印規則 | ◆昭和46年3月31日 | 教育委員会規則第2号 |
東神楽町教育委員会請願処理規則 | ◆平成6年8月1日 | 教育委員会規則第3号 |
東神楽町教育委員会の職員の勤務時間等の特例に関する規則 | ◆平成22年3月29日 | 教育委員会規則第1号 |
東神楽町いじめの防止等に関する条例 | ◆平成26年9月22日 | 条例第12号 |
東神楽町いじめの防止等に関する条例施行規則 | ◆平成26年9月29日 | 教育委員会規則第9号 |
東神楽町いじめ調査委員会規則 | ◆平成26年9月26日 | 規則第23号 |
|
||
東神楽町立学校設置条例 | ◆昭和45年6月28日 | 条例第19号 |
東神楽町立学校管理規則 | ◆昭和56年3月25日 | 教育委員会規則第1号 |
東神楽町学校運営協議会規則 | ◆平成27年12月18日 | 教育委員会規則第10号 |
東神楽町教育機関備品管理規程 | ◆平成23年3月30日 | 教育委員会訓令第2号 |
東神楽町立小中学校出席停止の命令の手続に関する規則 | ◆平成14年1月10日 | 教育委員会規則第4号 |
東神楽町立学校通学区域規則 | ◆昭和60年11月25日 | 教育委員会規則第4号 |
東神楽町外国語指導助手任用規則 | ◆令和2年3月30日 | 教育委員会規則第5号 |
東神楽町立学校職員服務規程 | ◆昭和56年4月1日 | 教育委員会教育長訓令第1号 |
東神楽町立学校職員の出勤簿に関する規程 | ◆平成28年12月26日 | 教育委員会教育長訓令第1号 |
東神楽町立学校職員の自家用車の公用使用に関する規則 | ◆平成24年6月22日 | 教育委員会規則第3号 |
東神楽町遠距離児童生徒の通学費助成に関する条例 | ◆昭和34年2月24日 | 条例第2号 |
東神楽町遠距離児童生徒の通学費助成に関する条例施行規則 | ◆令和3年7月1日 | 教育委員会規則第4号 |
東神楽町スクールバス条例 | ◆昭和51年4月23日 | 条例第17号 |
東神楽町スクールバス条例施行規則 | ◆平成6年4月1日 | 規則第5号 |
東神楽町食育推進会議条例 | ◆平成25年3月26日 | 条例第16号 |
東神楽町学校給食委員会運営規則 | ◆平成5年7月1日 | 教育委員会規則第3号 |
東神楽町学校給食費の徴収に関する規則 | ◆平成15年3月27日 | 教育委員会規則第4号 |
|
||
東神楽町社会教育委員設置条例 | ◆昭和24年12月19日 | 条例第18号 |
東神楽町社会教育委員会議規則 | ◆平成20年3月28日 | 教育委員会規則第7号 |
東神楽町公民館条例 | ◆昭和43年5月10日 | 条例第14号 |
東神楽町公民館条例施行規則 | ◆平成17年3月30日 | 教育委員会規則第2号 |
東神楽町公民館管理運営規則 | ◆平成8年3月26日 | 教育委員会規則第4号 |
東神楽町公民館運営審議会規則 | ◆平成8年3月26日 | 教育委員会規則第5号 |
東神楽町ふれあい交流館条例 | ◆平成7年3月27日 | 条例第12号 |
東神楽町ふれあい交流館条例施行規則 | ◆平成17年3月30日 | 規則第3号 |
東神楽町八千代地区交流センター条例 | ◆令和3年9月24日 | 条例第17号 |
東神楽町八千代地区交流センター条例施行規則 | ◆令和3年10月1日 | 教育委員会規則第6号 |
東神楽町志比内地区交流センター条例 | ◆平成29年12月18日 | 条例第23号 |
東神楽町志比内地区交流センター条例施行規則 | ◆平成29年12月29日 | 規則第24号 |
東神楽町スポーツ推進審議会に関する条例 | ◆昭和51年5月17日 | 条例第22号 |
東神楽町スポーツ推進委員設置規則 | ◆昭和37年3月17日 | 教育委員会規則第1号 |
東神楽町総合体育館条例 | ◆昭和49年6月16日 | 条例第14号 |
東神楽町総合体育館条例施行規則 | ◆平成17年3月30日 | 規則第6号 |
東神楽町コミュニティセンター条例 | ◆昭和59年11月22日 | 条例第24号 |
東神楽町コミュニティセンター条例施行規則 | ◆平成17年3月30日 | 規則第7号 |
東神楽町B&G海洋センター条例 | ◆平成4年6月26日 | 条例第19号 |
東神楽町B&G海洋センター条例施行規則 | ◆平成17年3月30日 | 規則第8号 |
東神楽町弓道場条例 | ◆平成27年3月25日 | 条例第13号 |
東神楽町弓道場条例施行規則 | ◆平成27年3月27日 | 規則第19号 |
東神楽町図書館条例 | ◆平成26年12月15日 | 条例第23号 |
東神楽町図書館条例施行規則 | ◆平成27年3月25日 | 教育委員会規則第5号 |
東神楽町学校施設使用条例 | ◆平成16年12月17日 | 条例第40号 |
東神楽町学校施設使用条例施行規則 | ◆平成17年3月30日 | 教育委員会規則第1号 |
東神楽町文化財保護条例 | ◆令和3年3月12日 | 条例第2号 |
東神楽町文化財保護条例施行規則 | ◆令和3年3月31日 | 教育委員会規則第2号 |
内容現在 令和6年4月1日