トップ
ブルーベリージャムの料理

完熟(かんじゅく)果実(かじつ)美味し(おいし)さを
そのまま(びん)閉じ込め(とじこめ)
(なつ)(ふう)香る(かおる)手づくり(てづくり)ジャム

ブルーベリージャム

株式会社(かぶしきがいしゃ)おおかくファーム 会長(かいちょう) 大角(おおすみ)(ひろし)さん

  • おおかくひろし
  • (ちち)開い(ひらい)農場(のうじょう)兼業(けんぎょう)受け継ぎ(うけつぎ)現在(げんざい)3代目(だいめ)息子(むすこ)一緒(いっしょ)に64ヘクタールの農地(のうち)管理(かんり)(こめ)主体(しゅたい)に、露地(ろじ)アスパラやトウモロコシなどを生産(せいさん)直売(ちょくばい)している。8月(はちがつ)から11月(じゅういちがつ)まで出荷(しゅっか)する(あさ)もぎトウモロコシは、ブルーベリーと並ぶ(ならぶ)人気(にんき)商品(しょうひん)

認定(にんてい)商品(しょうひん)農家(のうか)さんがつくるブルーベリージャム

取材(しゅざい)():2020(ねん)3月(さんがつ)2(にち)

東神楽の景色

63(さい)手習い(てならい)始め(はじめ)果樹(かじゅ)栽培(さいばい)

雄大(ゆうだい)自然(しぜん)のもと、熱意(ねつい)ある生産(せいさん)(しゃ)栽培(さいばい)技術(ぎじゅつ)競い合う(きそいあう)東神楽(ひがしかぐら)は、お(べい)小麦(こむぎ)、アスパラにトウモロコシなど、美味しい(おいしい)農産物(のうさんぶつ)宝庫(ほうこ)若手(わかて)後継(こうけい)(しゃ)たちが切り盛り(きりもり)するひじり野(ひじりの)の「ハルマーケット」をはじめ、農家(のうか)さんの直売(ちょくばい)盛ん(さかん)です。

そんな東神楽(ひがしかぐら)ひと味(ひとあじ)変わっ(かわっ)直売(ちょくばい)人気(にんき)集め(あつめ)ているのが、おおかくファームのブルーベリージャム。町内(ちょうない)旭川(あさひかわ)市内(しない)のコープ((なま)(きょう))でしか買え(かえ)ない東神楽(ひがしかぐら)隠れ(かくれ)逸品(いっぴん)として人気(にんき)集め(あつめ)ています。

「63(さい)専業(せんぎょう)農家(のうか)になって、(なに)自分(じぶん)なりに新しい(あたらしい)作物(さくもつ)育て(そだて)てみたいと考え(かんがえ)ていた(とき)に、カタログに載っ(のっ)ていた苗木(なえぎ)()留まり(とまり)自家用(じかよう)植え(うえ)たのが、ブルーベリー栽培(さいばい)始まり(はじまり)なんだよ」と、大角(おおすみ)さん。()活力(かつりょく)促進(そくしん)させる機能(きのう)(せい)食品(しょくひん)としてブルーベリーが世の中(よのなか)注目(ちゅうもく)される以前(いぜん)のことでした。以来(いらい)、コツコツと栽培(さいばい)面積(めんせき)増やし(ふやし)、10(ねん)()て、15アールの(はたけ)に20種類(しゅるい)500(ほん)のブルーベリーが植え(うえ)られるまでになりました。「育て(そだて)てみるとね、品種(ひんしゅ)個性(こせい)があって、実に(じつに)面白い(おもしろい)。チャンドラーという生食(せいしょく)(よう)品種(ひんしゅ)は500(えん)(だま)(だい)()採れる(とれる)んだ。それに、害虫(がいちゅう)病気(びょうき)にも強い(つよい)から消毒(しょうどく)もいらないんだよ」と、大角(おおすみ)さんはにこやかに語り(かたり)ます。

ハルマーケット
ハルマーケット
ブルーベリージャムの瓶

完熟(かんじゅく)だけを()摘み(つみ)する、真夏(まなつ)(さん)()参り(まいり)

新しい(あたらしい)家並み(いえなみ)広がる(ひろがる)ひじり野(ひじりの)隣接(りんせつ)する大角(だいかく)さんの(はたけ)にブルーベリーが実る(みのる)のは、7月(しちがつ)中旬(ちゅうじゅん)から8月(はちがつ)(まつ)真昼(まひる)強い(つよい)陽射し(ひざし)避け(さけ)大角(おおすみ)さんは(あさ)5()には(はたけ)()て、ブルーベリーの収穫(しゅうかく)始め(はじめ)ます。「完熟(かんじゅく)()だけを選っ(よっ)て、(いち)(つぶ)ずつ摘み取る(つみとる)のはなかなかの手間(てま)仕事(しごと)家族(かぞく)3(にん)摘ん(つん)でも、3時間(じかん)以上(いじょう)かかるんだ。それでも、摘み(つまみ)残し(のこし)があるから、(はたけ)には1(にち)3(かい)(あし)運ん(はこん)でるよ」。

(いち)(つぶ)ずつ大切(たいせつ)()摘み(つみ)した大粒(おおつぶ)果実(かじつ)は、パック詰め(づめ)にして農場(のうじょう)直売(ちょくばい)小粒(こつぶ)品種(ひんしゅ)果実(かじつ)はすべて摘み(つみ)たてを急速(きゅうそく)冷凍(れいとう)保存(ほぞん)し、製造(せいぞう)委託(いたく)している()工場(こうじょう)運ん(はこん)で、ジャムをつくってもらっています。「完熟(かんじゅく)摘み(つまみ)たての果実(かじつ)(あじ)をそのまま味わっ(あじわっ)てほしいから、レモン果汁(かじゅう)と35から40パーセント程度(ていど)砂糖(さとう)だけで炊い(たい)ています。もちろん、添加(てんか)(ぶつ)使い(つかい)ません」。このため、大角(おおすみ)さんは半年(はんとし)という短い(みじかい)賞味(しょうみ)期限(きげん)と、1(かい)200()という少量(しょうりょう)生産(せいさん)にこだわり続け(つづけ)てきました。「材料(ざいりょう)はたっぷり1(ねん)(ぶん)ストックしているので、ジャムの在庫(ざいこ)無くなっ(なくなっ)たらそのつど加工(かこう)してもらっています」。

大角(おおすみ)さんの正直(しょうじき)人柄(ひとがら)まで詰め込ん(つめこん)だようなブルーベリージャムは、お年寄り(としより)から子ども(こども)まで安心(あんしん)して食べ(たべ)られると評判(ひょうばん)です。「農場(のうじょう)電話(でんわ)鳴る(なる)といつも、(なに)不備(ふび)があったかとドキドキします。でも、電話(でんわ)向こう(むこう)から聞こえる(きこえる)のは、美味しかっ(おいしかっ)たという(こえ)ばかり。その弾む(はずむ)ような(こえ)聞く(きく)たびに、また(つぎ)(なつ)待ち遠しく(まちどおしく)なるんです。こういう触れ合い(ふれあい)があるのが、直売(ちょくばい)楽しい(たのしい)ところ。暑い(あつい)盛り(もり)収穫(しゅうかく)(つら)さも吹き飛び(ふきとび)ますよ」と、大角(おおすみ)さんは朗らか(ほがらか)語り(かたり)ます。

ヨーグルトにかけるジャム
ブルーベリージャムの料理

これからの展望(てんぼう)

ブルーベリージャムが「(たね)(じつ)セレクト」に認定(にんてい)された大角(おおすみ)さんの(つぎ)目標(もくひょう)は、加工(かこう)(はば)をさらに広げる(ひろげる)こと。「これを()に、(たね)(じつ)セレクトの仲間(なかま)にうちのブルーベリーを、色んな(いろんな)(かたち)活用(かつよう)してもらえたら嬉しい(うれしい)です」。大角(おおすみ)さん自慢(じまん)のブルーベリーがまた新た(あらた)装い(よそおい)東神楽(ひがしかぐら)名物(めいぶつ)になる()はそう遠い(とおい)未来(みらい)のことではない、かもしれません。

ブルーベリージャムとヨーグルト
ブルーベリージャムの調理イメージ
ブルーベリージャムの料理活用イメージ
ブルーベリージャムの瓶
ブルーベリージャムとヨーグルト
東神楽の町並