人口減少対策について

2024年11月1日

ご意見・ご要望

人口減少で我が町も住民の数が減っていると広報で読みました。しかし、実際は人口を伸ばしている町もあるわけで、もう少し積極的に町づくりに取り組んでも良いのではないかと思います。人が離れて町が荒んでいくのはあっという間だと思うのです。そうなってしまってから立て直すのにはかなりの時間がかかると思います。子や孫の代までも、常に発展し続ける東神楽町を作って欲しいと思います。

回答

東神楽町は子育て環境が充実していることから、道内で最も年少人口比率( 15 歳未満の人口割合)が高く、2022年度に大東建託株式会社が集計した「町の住みここちランキング」にて全道2位、「町の幸福度ランキング」では全道1位となるなど、町の住みやすさについても高い評価をいただいております。一方で東神楽町の人口は、他の市町村と比べるとゆるやかではありますが減少傾向にあります。
現状、東神楽町は、その住みやすさから移住を希望される方が多いものの、空き地、空き家が少なく、ポテンシャルを生かしきれていない面もありますので、人口を維持、増加させるために移住・定住対策をしっかりと進めて参ります 。