高校生の医療費助成について

2024年11月1日

ご意見・ご要望

現状東神楽町では中学3年生まで医療費無料化を行なっていますが、4月から高校生になった息子が毎日部活をしていると身体の色々な箇所が痛くなり病院に通うことになります。真剣に部活に取り組んでいる中で応援してあげたいですが、医療費がかかると負担が増えてきます。東神楽町も18歳まで医療費無料化を拡充して頂きたいと強く願います。子ども達が経済的な理由で病院へ行くことをためらうことがないように、東神楽町の子ども達を18歳まで切れ目のない支援で子ども達の成長を支えて欲しいです。助成可能であれば、速やかな対応をお願いいたします。

回答

東神楽町では、安心して子どもを産み育てるために子どもの医療費助成はとても重要と考えおり、子育て支援として子どもの医療費助成を中学校卒業まで行っています。
ご指摘頂きました通り、助成対象を高校3年生までとする他自治体の動きは重々承知しております。今後、すでに実施している町村の状況などを研究し、将来的な財源確保や財政状況を勘案しながら、引き続き検討してまいります。