老後を楽しく、安心して暮らすために

2022年12月16日

高齢者の相談をお受けします

高齢者の保健福祉サービスについて、各種相談を受けています。

体調不良等の緊急時の対応を支援します

緊急通報電話システム事業

病気や障害等により緊急時に機敏に行動することが 難しい一人暮らし又は夫婦世帯に対し 、緊急通報電話システムを設置し、急病や事故などの緊急事態に迅速な対応ができるよう支援します。

対象となるかた

65歳以上の一人暮らし、又は、80歳以上の高齢者夫婦世帯に属する、病気や障害等により緊急時に機敏に行動することが難しいかた

あんしん連絡用装置設置事業

あんしん連絡用装置を設置し、急病や事故などの緊急事態に家族等に迅速に連絡がおこなえるよう支援します 。

対象となるかた

75歳以上の一人暮らしおよび高齢者夫婦世帯に属するかた
※ただし、緊急通報電話システムを設置している者を除く

救急医療情報キット

救急医療情報キットを配布することで、持病やかかりつけ医療機関等に関する医療情報を円滑に救急隊員に伝えることができるよう支援します 。

対象となるかた

65歳以上の高齢者のみで構成される世帯に属するかた(一人暮らし、または高齢者夫婦世帯など)、身体・知的・精神 障害があるかた、要介護認定を受けているかた

高齢者事業団

おおむね60歳以上のかたで健康で働く意欲のあるかたであれば、どなたでも入会できます。仕事は、高齢者に適したものです。なお、いろいろ仕事ができる会員が多数いますので、気軽に仕事をお寄せください。

お問い合わせ先

高齢者事業団事務局
電話番号:0166-83-5425

交通費助成

要件に該当する高齢者のかたに、助成券などを交付します。
満80歳以上のかたは、ハイヤー料金の助成かバス料金の助成を選択することができます。(併用も可能)

ハイヤー料金助成

1枚500円のハイヤー助成券を年度50枚交付します。

対象

満80歳以上(年度内に80歳に到達する方も含む)の低所得者
注意:本人および配偶者が町民税非課税のかた(単身者で収入205万円以下、夫婦で合計収入243万円以下の者も含む。)

申請様式

※対象者とお住まいが別のかたが申請される場合、委任状が必要となります。

バス料金助成

スクールバス無料乗車券または、旭川電気軌道バスICカード5,000円分を助成します。

対象

  1. 満70歳から満74歳(年度内に70歳に到達するかたも含む)の低所得者で自動車運転免許証を所持していないかた
  2. 満75歳から満79歳(年度内に75歳に到達するかたも含む)の低所得者
  3. 満80歳以上(年度内に80歳に到達するかたも含む)の低所得者

本人および配偶者が町民税非課税のかたに限ります。(単身者で収入205万円以下、夫婦で合計収入243万円以下の者も含む。)

申請様式

※対象者とお住まいが別のかたが申請される場合、委任状が必要となります。

高齢者運転免許証自主返納者交通費助成

1枚500円のハイヤー助成券を年度20枚、または旭川電気軌道バスICカード10,000円分を、1回に限り助成します。(併用可能)

対象

町内に住所を有する70歳以上のかたで、保有する全ての運転免許証を自主的に返納し、運転経歴証明書の交付を受けたかた

申請手続

運転経歴証明書をお持ちのうえ、健康ふくし課に申請してください。

申請様式

※申請は運転経歴証明書の発行から1年以内までとなり、1年以上経過した場合は申請いただけません。
※すでに町からバスカードの交付を受けているかたは、カードをお持ちください。
※対象者とお住まいが別のかたが申請される場合、委任状が必要となります。

長寿祝金の支給

町内に1年以上在住の高齢者のかたを対象に、長寿祝金を支給します。

対象者

  • 満88歳:3万円分 9月1日に支給(9月1日が休日の場合は次の開庁日)
  • 満99歳:5万円分 99歳に到達する月の1日(月の1日が休日の場合は次の開庁日))

カテゴリー

お問い合わせ

健康ふくし課 健康ふくし課 地域包括支援センター

電話:
0166-83-5600