障がいのあるかたのための相談窓口
障がいのあるかたのための福祉施策は、健康ふくし課が窓口となっていますので、気軽にご相談、お問い合わせください。
身体障がい者手帳・障がい者手帳・療育手帳などの交付
身体に障がいのあるかたに身体障がい者手帳を、精神障がいのあるかたに障がい者手帳を、知的障がいのあるかたに療育手帳を交付しています。手帳(障がい者手帳を除く)を持っていると、障がいの程度などに応じて、旅客運賃の割引、バス運賃の割引、タクシー利用料金の割引、航空運賃の割引、有料道路の通行料金の割引、税の控除、NHK放送受信料の減免、補装具費・日常生活用具の給付などが受けられます(ただし、税の控除は障がい者手帳のかたも該当)。
申請方法
医師の診断書(身体障がい者の場合)と、写真(横3センチ×縦4センチ、障がい者手帳申請者は不要)、印鑑を持参して申請書に記入のうえ、健康ふくし課に申請してください。