令和8・9年度 東神楽町入札参加資格審査申請の受付について

2025年11月14日

令和8・9年度に、東神楽町が発注する物品購入などに係る入札参加資格審査申請を受付します。

この申請は、資格審査の結果、有資格者になると令和8・9年度東神楽町競争入札参加資格者名簿に登載されることになります。

物品・役務等業務に係る競争入札参加資格の申請については、令和8・9年度分の申請より、市町村入札参加資格共同審査方式に変更します。詳しくは、下記の申請等の詳細を確認してください。

建設工事・測量設計等業務について[令和7・8年度]

建設工事・測量設計等業務に係る競争入札参加資格の申請については、令和5・6年度分の申請より、市町村入札参加資格共同審査方式に変更となっております。詳しくは、下記の申請等の詳細を確認してください。

申請等の詳細

北海道市町村入札参加資格共同審査ポータルサイト(下記リンク先)を確認してください。

https://www.hoctec.info/kyoshin/

受付期間

令和6年12月10日(火曜日)から令和7年1月31日(金曜日)※随時受付中

受付方法

北海道市町村入札参加資格共同審査システムにインターネットでアクセスし、システムにログインした上で、画面上の入札参加資格登録申請フォームに必要事項を入力するとともに必要書類をPDFデータで一般財団法人北海道建設技術センターに送信していただきます。

※インターネット環境にない事業者は、下記連絡先までお問い合わせください。

物品購入について[令和8・9年度]

令和8・9年度に、東神楽町が発生する物品購入などに係る入札参加資格審査申請を受付します。

この申請は、資格審査の結果、有資格者になると令和8・9年度東神楽町競争入札参加資格者名簿に登載されることになります。

物品・役務等業務に係る競争入札参加資格の申請については、令和8・9年度分の申請より、市町村入札参加資格共同審査方式に変更します。詳しくは、下記の申請等の詳細を確認してください。

申請等の詳細

北海道市町村入札参加資格共同審査ポータルサイト(下記リンク先)を確認してください。

https://www.hoctec.info/kyoshin/

受付期間

令和7年12月10日(水曜日)9時00分から令和8年1月30日(金曜日)17時30分まで※随時受付中

受付方法

北海道市町村入札参加資格共同審査システムにインターネットでアクセスし、システムにログインした上で、画面上の入札参加資格登録申請フォームに必要事項を入力するとともに必要書類をPDFデータで一般財団法人北海道建設技術センターに送信していただきます。

※インターネット環境にない事業者は、下記連絡先までお問い合わせください。

問合せ先

  • 担当
    東神楽町役場 総務課(入札担当)
  • 電話番号
    0166-83-2112(直通)

カテゴリー

地図