東神楽町で咲いている花の風景を写真で紹介します。町内の「今が見ごろ」の花を探しに行きませんか?
4月
育苗センター
町営育苗センターのハウスで撮影したパンジーです。
4月下旬には、町内の公園や花壇に植えられます。


役場前花壇
役場前の花壇に町営育苗センターで育てたパンジーを植えました。
稲荷神社周辺
稲荷神社周辺に咲いているカタクリの花です。

5月
メモリアルホール
メモリアルホール周辺に咲いているチューリップ、パンジーなどの花です。
5月下旬には、メモリパークの水路に水が流れます。

八千代ケ岡周辺
八千代ケ岡3線北7甲周辺
個人のお庭とは思えないほど桜の本数も多く、敷地内には手作りのパークゴルフ場が。
桜の季節の後は、一面に咲くタンポポが綺麗。見学は自由とのことですので、一度訪れてみては?


6月
志比内地区
志比内
畑に植えられた菜の花です。今年は試験的に菜の花を植えているそうです。来年は、菜の花で本格的に油を採取するそうです。



志比内地区で栽培されている菜の花です。
7月
役場前花壇
役場前の花壇に小学校4年生が考えたデザインを花で表現した立体花壇です。

8月
町道8号線
みずほ通りから東聖橋まで続く町道8号線沿いのフラワーロードです。


このページについてのお問い合わせ先
担当:建設課管理グループ
電話番号:0166-83-5413
担当:まちづくり推進課
電話番号:0166-83-2113