令和5年度中途採用(社会人)の東神楽町職員を募集します

2023年5月1日

次のとおり令和5年度中途採用の東神楽町職員を募集します

募集職種と区分

募集職種と区分
職種 受験区分 人数
一般行政職 社会人 若干名
労務職 社会人 若干名

 

受験資格

受験資格(共通)

受験資格(共通)
社会人とは 令和5年4月1日現在満40歳以下のかた

東神楽町では、民間企業で培った次の経験等のある社会人のかたを募集します。

受験資格-1(一般行政職)

必要な資格、経験など

一般事務

社会人(正規雇用)の業務経験が令和5年4月1日現在で最低3年以上のあるかた

受験資格-2(労務職)

必要な資格、経験など

育苗・園芸

農機等の機器操作や車両運転業務経験があり、かつ、育苗・園芸管理の業務経験が令和5年4月1日現在で最低3年以上あるかた

 

試験日程、内容

職種(共通)

試験日程、内容
試験 日程 内容 合格発表
第一次試験 令和5年6月18日(日曜日) 職務基礎力試験、作文試験など 令和5年6月30日(金曜日)
第二次試験 令和5年7月10日(月曜日) オンライン面接で社会人経験を踏まえた自己PR(第一次試験合格者のみ) 令和5年7月12日(水曜日)
第三次試験 令和5年7月22日(土曜日) 対面面接(第二次試験合格者のみ) 令和5年7月25日(火曜日)

採用時期

採用時期は、令和5年10月1日とします。

受付期間

令和5年5月1日(月曜日)から令和5年5月31日(水曜日)まで
※簡易書留による郵送可。当日消印有効

申込方法

次の提出書類を受付期間内に東神楽町総務課職員係へ提出してください。
「試験案内」および「申込書等」は東神楽町ホームページからプリントアウトしていただくか東神楽町役場総務課職員係で配付しています。郵送請求も可能です。
詳しくは、令和5年度中途採用東神楽町職員採用資格試験案内 (PDF 606KB)をご覧ください。

提出書類

  • 令和5年度中途採用東神楽町職員採用資格試験申込書
  • 令和5年度中と採用東神楽町職員採用資格試験受験票・合格通知書
  • 履歴書および自己PRシート
    以下の様式をダウンロードしてください。

申込等、履歴書および自己PRシート様式

※申込等は、手書きで記入してください。

※履歴書および自己PRシートは、手書き、パソコン作成どちらでもかまいません。

試験会場(第一次試験)

  • 東神楽町図書館2階視聴覚室(上川郡東神楽町南1条西1丁目3番10号)

初任給等

学歴区分ごとの初任給等

  大学卒初任給 職歴10年 職歴15年
大学卒 185,200円 246,100円 268,900円
短大卒 167,100円 233,800円 257,400円
高校卒 154,600円 217,800円 241,900円

主な手当、休日・休暇など

令和5年度中途採用東神楽町職員採用資格試験案内 (PDF 606KB)をご覧ください。

パンフレット

東神楽町の概略などを記載したパンフレットを作成していますのでご覧ください。

問い合わせ

 総務課職員係(電話83-2112)まで

カテゴリー