特別養護老人ホームアゼリアハイツにおける新型コロナウイルス感染症集団感染の収束について

2022年2月25日

特別養護老人ホームアゼリアハイツにおける新型コロナウイルス感染症集団感染の収束について

1月21日に感染者が確認され、その後集団感染が発生していた町の指定管理施設「特別養護老人ホームアゼリアハイツ」では、2月7日に感染者が確認されて以降2月17日までの間、新たな感染者が発生せず、感染症の症状のある人もいないことから、今回の集団感染は収束したと判断され、上川保健所から、2月18日から通常の運営が可能であるとの連絡を受けました。
この間、町民の皆さまにはご心配をおかけしましたが、一方たくさんのご協力ご支援をいただき感謝申し上げます。
今後とも、上川保健所他関係機関との連携を取りながら、感染防止対策を講じて参りますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
 

この間の経過

集団感染発覚の経緯

1月21日(金曜日)未明、施設入所者1名に発熱症状があり、抗原検査及びPCR検査を実施した結果、陽性と判明。
これを受け、他の施設入所者及び関係職員の随時抗原検査及びPCR検査を実施したところ、これまでに陽性者が複数人確認されており、行動歴などから総合的に判断し、集団感染事例と判断されたものです。

感染者の状況

感染者の状況(累計)
1月21日現在 1名(入所者1名)
1月22日現在 9名(入所者5名、職員4名)
1月22日現在1月25日現在 13名(入所者7名、職員6名)
1月26日現在 28名(入所者20名、職員8名)
1月27日現在 31名(入所者20名、職員11名)
1月28日現在 52名(入所者41名、職員11名)
1月29日現在 61名(入所者41名、職員20名)
1月30日現在 63名(入所者41名、職員22名)
1月31日現在 72名(入所者44名、職員28名)
2月1日現在 76名(入所者47名、職員29名)
2月2日現在 78名(入所者47名、職員31名)
2月3日現在 80名(入所者48名、職員32名)
2月4日現在 83名(入所者48名、職員35名)
2月5日現在 84名(入所者48名、職員36名)
2月7日現在 85名(入所者49名、職員36名)
2月8日現在 86名(入所者49名、職員37名)

町民の皆さまへのお願い

  • 町民並びに事業者の皆さまにおかれましては、感染されたかた並びにそのご家族等の人権尊重のため、不当な扱いや嫌がらせ、差別、偏見につながることがないようご理解いただきますようお願い申し上げます。
  • 町では、道の公表基準に従い、独自の判断で感染者本人の同意を得ずに居住地等、道の公表基準以上の内容についてはお答えしかねますので、ご理解をお願いいたします。

今後とも、保健所と連携を取りながら、感染拡大防止に向け適切な対応に努めてまいりますので、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

カテゴリー