【材料】3-4人分
・ブロッコリー300g
・長ネギ25g
・カニカマ4本
・きくらげ2枚
A
水:250cc
酒:大さじ1
中華スープ:小さじ2
こしょう:少々
しょうが:1かけ
ごま油:小さじ1
【作り方】
1.ブロッコリーは、小房にわけてから茹でておく。しょうがは、すりおろしておく。
2.長ネギは斜め薄切り、カニカマは細めにほぐし、きくらげは5mmくらいの幅に切っておく。
3.鍋にAを入れて温まってきたら2を入れて2分くらい加熱する。戻してよく混ぜる。
4.水溶き片栗粉でとろみをつけて最後にごま油をまわしかける。4.水溶き片栗粉でとろみをつけて最後にごま油をまわしかける。
5.器にブロッコリーを並べてその上に4をかける。
【豆知識】
ブロッコリーは、風邪予防や美容に良いとされるビタミンCが豊富に含まれています。抗酸化作用のあるβカロテンも多く、油脂と一緒に摂取すると吸収率が高まります。見分け方は、緑色が濃く変色していないもの。また、蕾がかたく引き締まり中央部分が盛り上がっており、切り口がみずみずしく、ひび割れや「す」が入っていないものがおすすめです。保存する場合は、ポリ袋に入れるかラップで包み、茎を下にして立てて野菜室で保存します。日持ちがしないので出来るだけ早めに食べるか、硬め茹でて冷凍保存も可能です。(冷凍保存したものは、2週間ほどで使い切りましょう)