【材料】3-4人分
・鶏むねひき肉200g
・小松菜70g
・にんじん60g
・切干し大根15g
・ひじき3g
A
砂糖:大さじ2
しょうゆ:大さじ2
酒:大さじ1
サラダ油:大さじ1/2
【作り方】
<下準備>
・切干大根はひじきは水で戻しておく
・水で戻した切干大根は、みじん切りにする
・小松菜は、1cmくらいに切っておく
・ニンジンは、5mmくらいの角切りに切っておく
1. 鶏むねひき肉とAをフライパンに入れて混ぜ合わせる。切干大根とひじきも入れてよく混ぜる。(この時に、火はまだ点けない)
2.中火にかけて水分が、なくなるまで加熱する。加熱後、一旦お皿に移す。
3.キッチンペーパーでフライパンをきれいにしてから、サラダ油を加えてニンジン、小松菜の順番でよく炒める。全体に火が通ったら2を戻してよく混ぜる。
4.3を合わせて器に盛り、ヨーグルト味噌をかける。
【豆知識】
小松菜は、βカロテンやビタミンCが豊富。カルシウムや鉄分も多く含まれます。小松菜の見分け方は、茎が太くしっかりしているもの。また、肉厚で丸みがありきれいな緑色のものがおすすめです。