タニタ食堂(しょくどう) 料理(りょうり)教室(きょうしつ)開催(かいさい)しました

2018(ねん)1月(いちがつ)18(にち)

1月(いちがつ)13(にち)())、ふれあい交流(こうりゅう)(かん)において、タニタ管理(かんり)栄養士(えいようし)土佐(とさ)文子(ふみこ)さんを講師(こうし)お迎え(おむかえ)し、タニタ食堂(しょくどう)料理(りょうり)教室(きょうしつ)開催(かいさい)しました。教室(きょうしつ)では、東京(とうきょう)のタニタ食堂(しょくどう)提供(ていきょう)されるような「健康(けんこう)でおいしく続け(つづけ)られる食事(しょくじ)、1(しょく)500kcal前後(ぜんご)のタニタ(しき)満腹(まんぷく)定食(ていしょく)」の作り方(つくりかた)教わり(おそわり)ました。調理(ちょうり)()には参加(さんか)(しゃ)試食(ししょく)したのですが、とてもおいしく、食べ(たべ)ごたえもあり、「これで本当に(ほんとうに)500kcalなの?」という(こえ)もあがるほどすばらしい料理(りょうり)のレシピを学び(まなび)ました。

 

_________1_.JPG
_________2_.JPG

 

_________4_.JPG
_________5_.JPG

 

 

_________6_.JPG
_________3_.JPG